気圧の変化で頭痛が起こるのは何故?|東村山市・小平市・東大和市
2023/10/16
こんにちは!東村山市の整体院快人です。
ようやく秋らしい爽やかな日が増えてきました。キンモクセイの薫りもしていて気持ちの良い季節です。でも、10月いっぱいは台風の発生や秋雨前線の動向にも注意が必要ですね。新たな災害が起こりませんように…。
さて、今回は何故気圧が変化すると頭痛が起こるのか?ここにフォーカスしてみます。
主に以下の2つの理由が考えられるそうです。
- 内耳への刺激
内耳には、平衡感覚や聴覚を司る三半規管や蝸牛があります。これらの器官は、気圧の変化を敏感に感じ取ることができます。気圧が下がると、内耳の液体の量が増え、三半規管や蝸牛が刺激されます。この刺激が自律神経の乱れを引き起こし、頭痛やめまいなどの症状が現れます。
- 血管の拡張
気圧が下がると、血液の量が増えて血管が拡張します。この拡張によって、脳の血管が圧迫され、頭痛が起こります。
気圧変化で頭痛が起こりやすい人は、内耳が敏感な人や、もともと自律神経の乱れや頭痛持ちの人です。また、女性は男性に比べて気圧変化の影響を受けやすいと言われています。
気圧変化で頭痛が起こったときの対処法としては、以下のようなものがあります
- 水分をこまめに摂る
- 適度な運動をする
- 十分な睡眠をとる
- 鎮痛剤を服用する
また、気圧変化による頭痛を予防するためには、普段から以下のことに気を付けましょう。
- 十分な睡眠をとる
- バランスのよい食事を心がける
- ストレスを溜め込まない
- 適度な運動をする
気圧変化による頭痛は、生活習慣を改善することで予防や改善が期待できます。
ご自身で管理できる食事・睡眠・運動は何事にも基本となりますが、筋肉のほぐしや骨格の調整はストレッチだけでは不十分だと思われます。そんなときにはソフト整体で身体全体を整えましょう!いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。
----------------------------------------------------------------------
ソフト整体快人
〒189-0024
住所 : 東京都東村山市富士見町3-10-3 コーポ市川102号
電話番号 : 080-1256-1291
----------------------------------------------------------------------